江戸時代へタイムスリップ! レトロな丸子&宇津ノ谷さんぽ

Original

江戸時代へタイムスリップ! レトロな丸子&宇津ノ谷さんぽ

JR静岡駅から車で約20分。旧東海道が通り、今も江戸時代の名残を残す場所。鎌倉時代に開かれ、日本橋から20番目の宿場町として栄えた「丸子」、東海道屈指の難所であり、数々の文学作品にも描かれた「宇津ノ谷」。かつてこの道を通った人々に思いを馳せながら、歴史薫る小径を散策してみよう。

宇津ノ谷(うつのや)の集落

喧噪とは無縁の小集落。豊かな自然が囲む美しい町並み

国道1号を藤枝市岡部町側から進み、宇津ノ谷トンネルを過ぎてすぐ脇道へ折れると、過去にタイムスリップしたかのような風景が現れる。石畳が敷かれた道は、かつては東海道を行く旅人たちで大いに賑わった道。軒先に掲げた屋号の看板が往時の面影を残す。


静岡市と藤枝市をつなぐ「明治のトンネル」は、日本初の有料トンネル(現在は無料)。明治9年の建設当時は木造だったが、明治37年に改修されてレンガ造りに。レンガの壁を照らすランプの灯りが幻想的で雰囲気満点。


旧東海道宇津ノ谷峠へは風情ある竹林の道が続く。展望台からは、緑深い山々に囲まれた、今も昔も変わらない集落の風景が広がる。

【宇津ノ谷の集落】スポット情報


丁子屋

情緒あふれる老舗で味わう名物「とろろ汁」

丸子橋のたもとにある、茅葺き屋根が趣深く、歌川広重の「東海道五十三次」にも描かれている老舗。


名物の「とろろ汁」は、さらりとした上品な味わいで、今も昔も変わらず、旅人の心とお腹を満たしている。400余年の歴史を伝える民具や文献も展示する。

【丁子屋】スポット情報


大鈩不動尊(おおだたらふどうそん)

毎月28日の朝市も人気、滝が流れるパワースポット

大鈩の一番奥に杉林に囲まれた高さ2mほどの滝があり、その上に不動明王堂と、丸子城で武田信玄の守り本尊となっていた愛宕大権現のお堂がある。滝の両側には十六羅漢像が並び、清らかな流れに心が洗われる。毎月28日が縁日で、沿道に地元で採れた野菜や花を売る朝市が立つ。

【大鈩不動尊】スポット情報


体験工房 駿府匠宿

静岡で受け継がれる、伝統工芸を体験

徳川時代から受け継がれる静岡の伝統産業を身近に学べる体験施設。


メイン施設である体験工房では、駿河竹千筋細工や和染、陶芸、漆器などの制作体験ができる。


作品の展示や静岡の伝統工芸品の販売もあり、さまざまなイベントも開催される。

【駿府匠宿】スポット情報


※この情報は、2019年9月現在のものです。掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。