桜の名所としても有名! 伊豆のパワースポット「三嶋大社」

Original

桜の名所としても有名! 伊豆のパワースポット「三嶋大社」

三嶋大社は三島市の中心部に位置し、神社の中でも特に格の高い「一ノ宮」。かつて源頼朝がここで源氏再興を祈願し、勝利したという歴史を持つ。パワースポットとしても人気が高く、春は桜の名所としても知られる。

三嶋大社(みしまたいしゃ)

image-41420-0

社殿は重厚な総ケヤキ造りで、本殿・幣殿・拝殿は国の重要文化財。名工による見事な彫刻に目を奪われる。
参道には青々と葉を茂らせた木々が並び、清々しく荘厳な雰囲気が漂っている。

image-41420-1

境内には松尾芭蕉の句碑や若山牧水の歌碑があるほか、宝物館(有料)では古文書や刀剣などの宝物を見ることができる。

image-41420-2

また、日本で最も古いといわれるキンモクセイがあり、国の天然記念物に指定されている。

image-41420-3

春には15種約200本の桜が咲き誇り、例年3月中旬~4月初旬が見頃。とくに神池を彩るしだれ桜は、思わず息をのむ美しさ。

image-41420-4

福太郎茶屋では、正月の「お田打ち神事」に登場する「福太郎」のお面に見立てた、縁起のいい福太郎餅を販売。

image-41420-5

さわやかなよもぎが香る草餅を、なめらかなこしあんでくるんだもの。あんこが烏帽子の形になっているのがかわいい。茶屋ではお茶付きで味わえ、おみやげ用には1箱12個入で販売。

image-41420-6

夏季限定のかき氷も大人気。きめ細かい氷に抹茶と練乳がかかり、福太郎餅が2個添えられている。

image-41420-7

【三嶋大社】スポット情報はこちら