富士山が目の前!絶景ハイキング&ミニ登山

Original

富士山が目の前!絶景ハイキング&ミニ登山

静岡市のあちらこちらから見える富士山だが、もっと大スケールの景色を見てみたい、苦労してたどりついた先で絶景を堪能したいという人には、ハイキングやミニ登山がおすすめ。自分の足で歩いた先に見る富士山の姿は、感動も達成感もひとしお。駐車場近くのお手軽ハイキングから安倍奥の登山コースまで、静岡市内に隠れた富士見ポイントをご案内。

薩た峠(さったとうげ) 体力レベル1

気軽さも絶景度も抜群! 浮世絵にも描かれた名所

浮世絵の時代と変わらない富士山の姿に交通網が重なり、今と昔が交差する風景に

薩た峠はJR興津駅と由比駅の間にある。海に面した中腹に展望台があり、駐車場はその南側(興津側)と北側(由比側)の2か所。北側の方が展望台に近く、車を下りてわずか10分ほどで到着する。古くから東海道の難所として知られ、同時に、富士見の名所として歌川広重の「東海道五十三次」にも描かれるほど有名な場所であった薩た峠。展望台から見ると眼下に東名高速道路、国道、東海道本線が走り、その向こうに駿河湾と富士山を望む、まさに絵に描いたような絶景を楽しむことができる。車を使わない場合はJR由比駅から展望台まで徒歩約1時間。JR由比駅の南側には古い家屋が建ち並ぶ倉沢地区があり、こちらの散策もおすすめだ。

薩た峠(さったとうげ)
静岡市清水区由比
展望台の標高:90メートル
歩行時間:北側の駐車場から片道10分

浜石岳(はまいしだけ) 体力レベル2

広々とした芝生の山頂から、伊豆半島もアルプスも見える

山頂には風をさえぎるものがない。防寒対策はしっかりして出かけよう

浜石岳は、静岡市駿河区由比の山あいにある山。国道1号から浜石青少年野外センターに向かう途中に駐車スペースがあり、野外センターを経て、徒歩1時間弱のハイキングで山頂にたどり着ける。浜石岳はなんといっても山頂が広く、360度の展望が楽しめるのが特徴。分岐や交差する地点には「登山口」「浜石岳」といった案内板が出ており、険しい道や迷う箇所もない。木々の間を気持ちよく進むことができ、登山初心者にもおすすめの山だ。山頂は一面の芝生広場で、特徴的なお団子型の標識ごしに意外なほど近くて大きな富士山を望むことができる。駿河湾、伊豆半島、箱根の山々もくっきり。眺望はシーズンを問わず良いが、冠雪した富士山を見るなら冬~春先がおすすめ。

浜石岳(はまいしだけ)
静岡市清水区由比
標高:707メートル
歩行時間:浜石青少年野外センター手前の芝生駐車場から、上り約1時間、下り約40分(野外センター駐車場はセンター利用者専用)

真富士山(まふじやま) 体力レベル3

山々と駿河湾を見下ろす、絶好の展望台

第一真富士山の山頂。休憩にちょうどいい岩や草地があり、大パノラマを満喫できる

真富士山には第一・第二のふたつのピークがあり、両方を合わせた呼び名を「真富士山」という。JR静岡駅と梅ヶ島の中間あたりにある平野集落から林道を6kmほど進んだ場所に登山口があるので、路肩に駐車。第一、第二の順にめぐって戻ってくると4時間ほどで、歩きなれた人にとっても手ごたえのあるコースだ。登山道は、安倍川にそそぐ黒部沢の源流に沿っている。すべらないよう足元に気をつけて進もう。途中、一面の岩がコケに覆われた幻想的な空間を歩き、林の道を登ると稜線に出る。稜線上を右に行くと真富士神社のほこらが、左に行くと第一真富士山がある。山頂はぽっかりと開けており展望は最高。富士山、愛鷹山、伊豆半島までを見渡すスケールの大きさだ。第二真富士山へは、いったん下ったあとの急な登りでかなりハード。標高が高いのは第二の方だが、山頂からの景観は、実は第一の方が良い。

真富士山(まふじやま)
静岡市清水区河内
標高:第一真富士山1343メートル、第二真富士山1040メートル
歩行時間:林道平野線の駐車場から4時間